トップページ物理の勉強法>センター試験について(物理)

センター試験について(物理)

センター試験の物理は他の教科に比べてとても簡単です。ぜひとも理系の人なら満点を取ってほしいです。

文系の人で物理を取っている人はあまりいないでしょうからここから書くことは理系の人が読んでください。

まず何が簡単かというと問題がマークシート方式であることです。もし答えがわからなくても選択肢の中から一つずつ当てはめていけば答えがわかることもあります。

また問題のレベルは基本中の基本ですので、さっさと解けば30分ぐらいで問題を解き終わります。計算もぜんぜん複雑ではなく、公式を当てはめるだけで答えが出てくる問題もあります。

ただしたまに問1にでてくる教科書のコラムなどにちょこっと出てくるような問題は解けないことがあるかもしれません。物理に関してはセンター試験の対策は過去問を冬休みから解けばいいだけですから、余った時間に教科書を読んでおくと良いかもしれません。

センター試験というものは曲者で、教科書のちょっとしたところから問題が出てくることがあります。多くの受験生は教科書なんて勉強するときに使わないですから、どうしてもそのような問題は解けないことが多いです。

しかし出てきたとしても1問ですからその問題を落としたとしても90点以上は行きます。他の問題でケアレスミスをしなければ物理は重要な得点源です。本気で満点を目指して頑張ってください!!

トップページ物理の勉強法>センター試験について(物理)      次(予備校の物理の授業について)へ

【通信教育のZ会】小野伸二選手も応援!学習に取組みやすくなる小冊子、プレゼント中です。 inserted by FC2 system